4月1日に書くとウソと思われそうなのであたためてましたw
Webサイトをみることになったら必ず入れるように言われてる無料のアクセス解析 Google Analytics から、なぜか Google AdWords の5,000円クーポンが個人あてに届きました。
私にではなくってボスのブログ用メールだけでしたので、遊び練習用に頂きました。
差出人は「analytics-offer@google.com」になっているので間違いなくGoogleです。※案内メールより一部引用
Google Analytics ユーザー各位
平素より Google Analytics をご利用いただき、誠にありがとうございます。Analytics をサイトの改善にご活用いただいている皆様に、 Google アドワーズのご優待特典をお知らせします。
Google アドワーズを利用すれば、あなたのウェブサイトに、より多くの集客、お問い合わせ、購入が期待できます。その効果を実感いただくために、Google アドワーズ5000円お試しクーポンを進呈いたします。4月末日まで有効ですので、この機会を是非ご活用ください。Google アドワーズの主な特徴とクーポンの使い方は以下の通りです。
(以下省略)
Analyticsは使っているけどAdWordsを使っていないヒトに送られたのでしょうか? 私のブログ用Googleアカウントには来ませんでした。
せっかくご案内頂いたのでAdWordsをはじめるときの要点を書いておきますね。(1番だけはクーポンのことです)
- 今回のクーポンは4月末までに登録しないと無効になる
- AdWordsをはじめる最低金額は500円
- キーワード広告やコンテンツマッチ(アドセンス)が出せる
- モバイル広告も出せる
- 基本的にクリック課金
- 1クリック1円から入札OK!
- クリック課金以外に固定費などはかからない
- 1日ごとに予算を設定できるので安心
- 前払いにすると勝手に自動で引き落とされたりしない
「2」の500円はカードで前払いしなければダメですけど、合計で5,500円分のアドワーズ広告が利用できます。銀行振込やコンビニ決済の場合は1,000円なので合計6,000円からです。
私のGoogleアカウントではないので、クライアントセンターからボスのIDをつかまえて操作することにしました。

このクーポンは、Analyticsの設定から「特別優待」のメール受信にチェックが入っていることが条件だそうです。

めったにメールは来ないので、3つぜんぶチェックを入れておいた方がイイと思います。私には何も来たことがありません・・・
今回のクーポンは抽選かも知れませんけど「Analyticsを使っていてアドワーズは未登録」が条件なのは間違いなさそうです。もしそういうアカウントをお持ちでしたら確認されることをオススメです。
ディスプレイ広告を手軽につくってみる
3月31日にAdWordsブログで告知された「ディスプレイ広告ビルダー」をつかってみました。管理画面から広告グループを選ぶと、New!がついて表示されています。

テキトーに色をえらんでテキストを入れててみると、サイズが全種類自動でつくられました。すごい!(コピーはすごくないけど・・・)

ホントはFlashで動くのですけど、管理画面からは保存できないので3コマだけキャプチャーして貼ってみます。
私がみたときは21種類あって、そのひとつです。
1.タテの線が動いて川みたいな曲線がグルっと入ってくる

2.タイトルが表示されます

3.サブタイトル?と誘導ボタンが表示されてオワリ

星がくるくるまわってるのですけど、よくわかりませんねw
全体的にアメリカンなセンスなムーブメントなので、商用としてつかうにはちょっと う~ん・・・ な感じです。
テキストと色はぜんぶ変更できますし、画像も決められた大きさや場所には入れることができます。
「無いよりはマシ」「テキストだけでは限界!」っていうことなら、ホントにカンタンなので利用されると思わぬ効果があるかも(?)
はじめまして。Twitterフォローから飛んできました。
優待、GoogleJapanでも動いてるんですね。
代理店優待などが届かないので、一切やっていないのかと思っていました。
私の手元には届いていないので、何かしらの条件が働いていそうですね。完全抽選かしら。。。
Fujiiさん、こんにちは。
Adwordsさん、ここ半年ほど大分動かれてますよね。
どのセミナーにいっても\5000プレゼントキャンペーンされてますね。
僕のアカウントも複数あるんですが、全部アドワーズアカウントも持っているため、そんなお誘いが無く寂しい限りです…。
ディスプレイ広告の方、僕も記事作ってて明日上げようとしてましたw完全にさき越されました…。
これ面白いですよね。
コンバージョンとれなそうな臭いがするのが寂しいですけど…。
サンプルが少なすぎて書かなかったのですけど、社内で使われてるGoogleアカウントの中で、AnalyticsアリでAdWordsナシは4つありましたが、届いたのは1つだけでした。
もしかしたら競合を考えて順番に配りながら様子を見てるのかも?
CPCが約10分の1になるのはうれしいです :)
このブログのPPCに使いますので、その時はエントリーしますね。
そしてSEMマスターさんがディスプレイ広告を動画のままエントリーしてくださるんですよね?w