『ユーザビリティとSEO』どっちが先?

あとで読む

ブログも集客の意味ではECサイトと同じなので、私がしている『ヒト用とロボット用の最適化』を書こうと思います。

ヒントやご参考になれますように・・・

 


 

まず、このサイト(ブログ)の目的を書き出してみます。

  • たくさん訪問してもらって読まれること
  • コメントやトラバでコミュニケーションしたい
  • クライアントさんへの情報や知識の提供
  • 自分が勉強するため
  • ボスへの報告

 

そのためにはどうしたらイイのかを書き出します。

  • 見やすくて読みやすい構成
  • 役に立って、できるだけおもしろく
  • わかりやすい内容を心がける
  • 私が書きやすくする
  • 自分の知識を100%つかって書く

 

SEOしながらユーザビリティ」「ユーザビリティから入るSEO

先も後もないっていう考え方をしています。

 

 

見やすくて読みやすい構成

Web制作の方が書かれたブログを読んで(見て)「見出しのたいせつさ」を感じました。

この記事がそのまま経過になっているのですけど、最初とくらべて見やすくて読みやすくなっているはず です ・・・たぶんw

 

個別エントリーのユーザビリティ(ヒト)

今読まれているこのページは、一番はじめに「タイトル」が大きくあって、次にすぐ上にある緑色の見出しがあります。そしてついに改築しました「個別エントリーの~」のボールドです。

上からH1、H2、H3、となっていて、ディレクトリ(フォルダ)の階層のように内包されていっています。おそらくw

 

見るヒトが迷わず、見たいところだけでもすぐにわかるように考えてみました。もっとデザインのセンスがほしい・・・

 

SEOの内部構造としては?(ロボ)

見出しはフツーに使う。この考え方が「最適化(ゼロに近づく)」なのでフツーでいいです。たとえばH2とH3を逆にした方が順位が上がるっていうウラワザがあったとしても気にしません。※無いですよ

SEOに効果があるという考え方でもイイと思いますけど、それがユーザビリティにつながってしまうwということにもなるんですね。

 

 

役に立って、できるだけおもしろく

お役に立てるかどうかは、私の知識や考え方しだいだと思うのですけど、自然にやっていたウラワザがあります。

 

高い直帰率を目指して(ヒト)

離脱や直帰率は低ければイイっていう考えではなくって、今は75%を超えるくらいがイイと思ってます。

私のブログは、他のSEOブロガーさんとくらべてエントリー数が少ないので「関連するエントリー」にムリがでてきます。ほとんどの記事に外部リンクがあったりするのはこのためです。

 

ムリヤリ内部リンクから読んでもらうよりは、清音さんの"GoogleのSEO"な解説や、SEOもっと!さんの"SEO担当者の職業病"を紹介したほうが、役に立つしおもしろいです。

役に立てるの質と量がそろったら、また来てもらえるはずだから。
今は直帰率が高い方がユーザビリティだと思っています。

 

関連リンク多いねキミ(ロボ)

発リンクはリンクジュースを渡すことになりますけど、リンクの重要さはリンクジュースPageRankを渡すだけではなくって、関連性もあります。

ぜんぜん関係ないリンクしませんけど、SEOやマーケティングなら、張れば貼るほど外部リンクに関連性をもてます。

 

はぁ?と思われるかもしれませんけど、内部構造の実験でリンクをメッシュ構造にしている上司(ボス)をみならって、私は外部でメッシュリンクしています。

ハルとハラレル、文字通りネットワークです。

 

※ご参考に

リンクして「アタリマエ」のアクセスアップ法 - SEO対策の薬箱

 

 

わかりやすい内容を心がける

ここへどのくらいのヒトが来られているのかはAnalyticsを見れば、だいたいわかりますけど「どんなヒト?」まではわかりません。

 

ちょっと変わった文章=個性かも(ヒト)

私のオリジナルは、ちょっとヘンな書き方です。私は基本おバカなのでw漢字をあまり知りません。ブログを書く前にボスへ相談しました。

  1. 自分が読めない漢字を書かない
  2. ペンで書けない漢字も書かない
  3. 紙に書く、しゃべったら?を意識する

「私が書けるんだからだれでも読めるはず」ということと、紙に書いたイメージを使うことで、ライター(私)のオリジナルになるのです。なってません?w

ひらがなが多かったり、カタカナをヘンに使うのも私だからです。やりすぎると読みにくくなるので注意ですね・・・

 

記事のクロールで単語をみる(ロボ)

私のアタマにない漢字はひらがなであって「平仮名」ではないので、トピック要素がやさしくになって、よぶんなキーワードがなくなっていそうです。

文章をロボットが見たときに「平仮名」は認識されるかもしれませんけどひらがなはどこからどこまで単語なのか、ロボットがわからない可能性があります。私にはついて来れないでしょうw

 

あと、このエントリーをまるごとコピーして「重複コンテンツ」にされても、私がオリジナルだってわかりますよね。

 

 

私が書きやすくする

今日は時間なくってムリ?とか、3時間はかかるからやめとこう、なんて思ったことがありました。

 

エントリーに直接書く(ヒト)

読まれるヒトに合わせるなら、まず私が見やすくないといけません。行間が見づらかったらやり直して・・・ ここで時間がかかっていました。

スタイルシートもMobavleTypeの機能も勉強しているので、今これを書いている画面は表示そのままになるよう改築しました。

 

090221_mt4edit_now.jpg

 

 

もっとはやく泳いであげよう(ロボ)

できて(して)いませんけど、これで更新頻度が短くなれば、クロールに来てくれるカンカクが短くなるっていうことにつながるので、インデックスに有利ですね。たぶんw

 

 

自分の知識を100%つかって書く

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ここまで書いた内容が、今の私の100%です。

 

でも、この中には「わかりやすくない」っていうより、全然ワカラナイ単語もあったかも知れません。

単語の下にうす~く点線(ドット?)の出ているキーワードにマウスの矢印を合わせてみてください。※ブラウザはIEとFireFoxで確認しました

例えばボスSEOCVRとかCTRPPC広告です。

 

私はググれとは言いませんし言えません。

だってここは「SEMも無料で学べるSEOブログ」ですから。

 

 

P.S.これ書くのにやっぱり3時間かかりましたw

 

トラックバック(0)

トラックバックURL:

コメント(4)

毎回、とっても楽しみにしております。
本当にありがとうございます。

大変恐縮ですが、
自分でググってもどーしても分からないことがあります。
教えて頂けたら幸いです。

私も自身のブログで『FeedBurner(日本語版)』を使用していますが、feed購読アイコンから飛んでブラウザ上に表示されるフィードがタイトル以外全部英語です。w
しかし、『seo対策の薬箱』さんのページは全部日本語です。
どのように設定されているのでしょうか?
教えて頂けたら幸いです。

普通に登録しました。どうやったら英語になるのかが私にはわかりません・・・

多分ですが・・・

フィード登録の際に言語設定を英語のままにされていませんかね?

FeedBurnerのTOPから「登録」に行くと英語になると思いますが、
そこで右上の『言語』で日本語を選択して、FeedBurner
の設定をしないと英語に変換されるとどこかで見ました。
FeedBurnerはhttp://feeds.feedburner.jp/のドメイン
のサブディレクトリを借りているのでFeedBurnerの言語設定
を変えれば日本語で表記されると思います。

シロウトさん。ありがとうございます。
Fujiiさん。ありがとうございます。

SEO薬箱

 

 

SEO薬箱 mobile