ガイ・フォークス・デイ花火大会 @ Morden Park
11月5日はガイ・フォークス・デイ (Guy Fawkes Day)。
この日は、ロンドンでは花火とかがり火を行う日。
1605年、ガイ・フォークスとその一味がビッグ・ベン(国会議事堂)を爆破しようとし、未遂に終わりった日で、それを祝って花火やたき火をする日になったのです。
数日前からバンバンとそこいらじゅうで花火があがってて、あっ、そうか花火の時期だ!と思い出し、数日前友達2人を誘い花火大会に行くことに。
でもロンドンの花火大会は有料で、もうほとんどの会場でチケットは売り切れ。
結局かなり遠いロンドン南部のMorden Park (モーデン・パーク) というところのチケットがまだあったのでそれに行くことにしました。
行ったのは11月6日土曜日。
チケットは1人9.63ポンド。
花火大会は2部に分かれてて、前半は子供用。
後半は19:15入場、20:30花火スタートでした。
19時過ぎに最寄駅に到着したけど、入り口前はすごい列。
30分ぐらい並んでやっと入れました。
まずはファンフェアー
とくに興味のあるのはなかったので、打ち上げ場所へ移動。
打ち上げ場所の近くはいくつかフードストールがありましたが、どれもすごい列。
でも花火まで時間があったので、私は平田バンズのストールに並んだ。
友達2人はホットドッグ屋へ。
ところが、私のお店の列は動きがめちゃくちゃ遅くほとんど動かない。
花火まで、まだ40分もあるので余裕だと思っていたが、やばい。
でも今更他のところに並び変えるのもバカらしいのでそのまま待った。
友達はホットドッグをゲットし、私のところへ来て一緒に待ってくれた。
友達がゲットしたホットドッグ。
すごいでかくて6ポンド。
そして、とうとう花火が始まった。
もう40分以上並んでいた。
やっと私の順番に。
材料はあるのに、バンズを1つしかないセイロで蒸していたのですごい時間がかかっていたようだ。
ほんと、要領悪いな〜
背後で花火はバンバン鳴ってるし〜
こちらが、やっとの思いでゲットしたポークベリーバンズ。
8ポンドなり〜
で、これを持ったまま花火の近くへ移動。
クライマックスはビデオ撮りました。
なぜだか、007がテーマだったようで、ずっと007の曲がかかってました。
花火は約20分ぐらい。
有料なのになかなかしょぼかった。
せっかく一眼カメラ持ってったのに、片手に平田バンズを持ち食べながら、ピントも合わせられず、めちゃくちゃ撮りずらかった。
そして肉はパサパサで、紙食ってるようで美味しくなかった。
花火が終わってからすぐ会場を出て、ウィンブルドンのパブ行きました。
みんなの写真撮り損ねたのでパブでハイチーズ!
夜遅くまで飲んでお開きしました。
以上!
- at 14:16
- [イベント]
- TB(0) |
- 【カード決済可能】【SHOP OF THE YEAR 2019 パソコン・周辺機器 ジャンル賞受賞しました!】 【P5E】エレコム 耐震ダンパー 家具転倒防止器具 耐荷重115kg TS-F001(TS-F001) メーカー在庫品
- [Edit]
- *PageTop
最新コメント